カテゴリ
Quilt Cartonnage Handmade Photo Hawaii Museum BooKs Music My Favorite Thanks Family ジェームズ、アーサー&チャーリー Cooking おでかけ Flowers Movie つぶやき 建物 台湾 2013 クアラルンプール 2013 ご挨拶 お買い物 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
今夜もeat it Lealea Days *petit a pet... Living room ... ワトルの丘 暮らしのエッセンス ... 今日も元気で♪♪ Ate... 虹の彼方の......私... ☆ N's pleasu... a serene life Craft Room K... 幸せのテーブル*mais... ゆるやかな日々-Adag... 小さなしあわせ 気分上々 ~ Photo... songs from ... リネンのように Chieese diary Day Moon* きなこのひとりごと 2 ■□2人暮らしフォト■□... les nuages b... セトレボン はじまりは 422 はなの陽だまり写真日記 ときどき☆タス schna-cafe ... YOCCOの *てげろぐ* ミセス サファイア 静け... リンク
タグ
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
5年前に作ったクッションです。
それ以前にミニクッションはふたつ仕上げていたのですが パイナップルのトゲトゲが当時の私にはとっても難しくて苦労しました。 いまだに現役でリビングにありますが、作った当初は家族が枕にでもしようものなら 烈火のごとく怒ったε=ε=ε=(#`・д・)/ 記憶が・・・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-28 17:03
| Quilt
|
Trackback
|
Comments(9)
![]()
息子は春休み、娘は期末テスト中・・・・・
ネコちゃんの様子も気にかかり・・・・・ なんだか落ち着かずキルトが進みません。 ホントは東野圭吾氏の『幻夜』読んでいるからかな( *´艸`) ![]() モンステラのキルティング、茶色はラインがすぐ消えてしまいます。 本物のモンステラはこちら。 ![]() ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-27 14:45
| Quilt
|
Trackback
|
Comments(11)
![]()
日曜日、家族で近所のイタリアンで食事をして家に帰ったらネコちゃんが
待っていました。 でも顎のあたりの毛が血で固まっています。( ̄□ ̄;) お湯で湿らせたガーゼでそっと拭ってスプレー式の消毒薬をつけたものの 痛いのか目も合わせず外に出て行く・・・・と・・・・・ 他の猫に乗っ取られてから入らなかったダンボールのおうちに入って 翌朝まで眠っていました。 月曜の朝いつものように部屋に入れて~と言うものの 顎のあたりがまるでおたふく風邪のよう。 キャットフード与えると上手に食べられなくて・・・・ 大好きなカニ蒲鉾もちょっとだけしか食べずに消毒薬見せると お外に行く・・・と・・・・ ![]() 口元が腫れて昨日はほとんど食事ができず、夕方早く ダンボールのおうちに入ってイビキかいて眠ってしまいました。 今朝ちょっと復活♪ 食欲旺盛です。+゚(*´∀`*)。+゚ ただ傷口が化膿しているようなのでまたまたスプレーかけたらイヤイヤ(≧Д≦;)して 庭で日向ぼっこしています。 ![]() ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-27 14:23
| ジェームズ、アーサー&チャーリー
|
Trackback
|
Comments(8)
![]()
![]() 作りました。 SPAMはハワイではよく見かけますが、アメリカ本土では「貧乏人の肉」と呼ばれ家にあるのが見つかると 恥ずかしいモノ・・・・と本で読んだ事があります。 ![]() ご飯の間におかか・細かく切った沢庵など好みで挟み SPAMをのせて海苔で巻いたら出来上がりです。 昨日テレビの番組で沖縄ではコレを味噌汁に入れていました~。(・c_・lll) ![]() 午後ゴルフ中継はタイミング良くハワイのコオリナでした。 嬉しいことに宮里藍ちゃん3位タイ! おめでとう♪ コオリナのゴルフグッズやウェアにはてんとう虫の刺繍が施されています。 お土産や夫のウェアを買うためにハワイに行く時にはたいてい立ち寄り、パールリッジ、 パールハイランドセンターと周ります。 ![]() 手入れの行き届いた綺麗なゴルフ場です。 ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-25 20:36
| Hawaii
|
Trackback
|
Comments(5)
![]()
20日の朝ネコちゃんのダンボールのおうちに近づいてきた猫・・・・・
翌日も朝5時にやってきました。(ミャ~ミャ~うるさくて目覚めてしまった) その後も様子を見に来てはミャ~ミャ~鳴いてアピールするものの どうもネコちゃんはあまり好感を持っているようには見えません。 ある日ちゃっかりとダンボールのおうちに入っているのを発見。( ̄□ ̄;) それ以来ネコちゃんはダンボールのおうちの匂いを嗅ぐものの 中には入らなくなってしまいました。 今日も部屋でキャットフード食べたり、うたた寝していたらやって来ました。 この猫が庭にいる時には絶対外に出て行かないネコちゃんです。 ![]() ![]() 夜11時頃まで飲んだり食べたり・・・・・・・ 今日はキルト仲間と新宿野村ビルのBAQETで閉店時間 までお喋り・・・・・ 月曜から娘は期末テストだというのに・・・・(´∀`;A ![]() 深夜1時まで営業しているスーパーでネコちゃんの好きな カニ蒲鉾買って家に帰るとネコちゃんリビングで爆睡中♪ ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-25 01:41
| ジェームズ、アーサー&チャーリー
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
代官山プルチーナでKako先生のレッスン受けてきました。
今日はスキバルで作るカードケースホルダー。 お財布の中はキャッシュカードやクレジットカード。 パスネットにバスカードにsuica。 あちこちのお店のポイントカードで超肥満。 これは12枚収納できるのですっきりするかな? ![]() ドジな私は数字を読み違えて製本クロスの大きさを間違えてしまいましたが( ̄□ ̄;) Kako先生から新しいクロス分けていただき無事に出来上がりました。 ![]() レッスン後小川軒でプチフールを購入して家に帰りました。 小さなチョコのスポンジのロールケーキとチーズケーキ。 チーズケーキは小川軒のレストランで出されるものだそうです。 ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-21 21:43
| Cartonnage
|
Trackback
|
Comments(4)
![]()
カルトナージュのレッスンでご一緒だったKuminさんから
嬉しいプレゼントいただきました。 小さな名前のシール、わざわざ作ってくださったそう・・・・・ ![]() カルトナージュの持ち物ってみんなほとんど同じなので レッスンに行っては忘れてきちゃったり誰のだかわからなくなっちゃったり・・・・・ 何か識別できるもの・・・と、フラハワイで買った可愛いフラガールの シールを貼ろうかと思っていたのだけれど、それって自分でしかわからないし(・_ .*)? どうも有り難う~(人´∀`) 早速貼ってみました。 あと何に貼ろうかな~ ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-21 21:18
| Thanks
|
Trackback
|
Comments(4)
![]()
Livingroom Cafe へ初めて伺った日から「絶対に作りたい♪」と
心惹かれた縦型ティッシュボックス、今日レッスンを受けてきました。 ![]() Toko先生の作ってくださった今日のお菓子は ![]() フランスにお住まいだった頃習われたお菓子だそうです。 レッスン中、チョコレートの甘い香りが漂い・・・・・・ 大粒のマカデミアナッツがと~っても美味しかった♪ ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-20 22:33
| Cartonnage
|
Trackback
|
Comments(6)
![]()
朝7時前に庭で怪しげな猫の鳴き声
一度猫同士の取っ組み合いのケンカを目撃したことがあるので 慌てて雨戸を開けてみると・・・・・ ![]() 見かけないネコちゃんはダンボールの端っこをカミカミ・・・・・ お互いにちょっぴり威嚇しあって、見かけないネコちゃんは退散。 ![]() あ~怖かった。 ■
[PR]
▲
by e_komo_mai
| 2007-02-20 22:15
| ジェームズ、アーサー&チャーリー
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||